Showing posts with label Food - Indian. Show all posts
Showing posts with label Food - Indian. Show all posts

Monday, December 26, 2011

Dinner at Biryani Park

最近の私達のお気に入りのレストラン、Biryani Park。家が近所なので月に2回は来ています。今日はここ最近私達が食べたお料理をまとめて紹介!

One of our favorite restaurants these days is Biryani Park.  We live very close to this restaurant, and visit here twice a month or so.  Today I show the dishes we had at our last few visits.

これはチキン65という名前のお料理。名前の由来は知りませんが、とっても辛くて酸っぱくて病み付きになる味。ビールと相性ばっちりだと思います。

This is called "chicken 65".  I don't know what "65" means, but the fried boneless chicken pieces are marinated with various spices - very spicy and sour but yummy.  I can't stop eating it.  I think this goes very well with a glass of cold beer.
これはスリランカのお料理でメニューにはフィッシュカツレツと書いてありますが、お魚のコロッケみたいな感じ。

This is the Sri Lankan dish called "fish cutlets" in the menu, but it is more like "fish balls".
中にはスパイスで味付けしたジャガイモとお魚が入っています。揚げたて熱々が出てきます。

Inside are the spiced potatoes and fish.  It was served piping hot.
マサラドーサには2種類のソースと野菜のスープのようなものが付いて来ます。

Masala dosa comes with tomato chutney, coconut chutney and sambar.
下には辛い味付けのジャガイモが隠れています。

Underneath is the spiced potatoes and onions.  
ゴア風の魚のカレー。ココナッツミルク入りでクリーミーながらピリッと辛く、お魚もごろごろ入っていておいしい!

Goan fish curry.  It had coconut milk and creamy yet spicy.  And lots of fish chunks!
鶏肉とホウレン草のカレー (チキンサーグ)。これもけっこう辛めです。

Chicken saag.  This curry was also spicy and good.
カレーにはご飯が付いて来ます。

Each curry dish comes with a bowl of rice.
ご飯の代わりにロティにすることもできます。もちっとしておいしい。

Instead of rice, you can order roti, too.  It was chewy and I liked it a lot.
これはストリングホッパーというライスヌードルを細かく切って野菜やお肉、卵などと一緒に炒めたスリランカのお料理です。初めて食べる味ですが、悪くないです。

This is the dish called "string hopper kotthu", a Sri Lankan dish of string hoppers (rice noodles) stir fried with meat, vegetables & eggs.  I've never had something like this before, but it was not bad!
これは夫の大好物、ビリヤニというインドぐうの炊き込みご飯。

This is my hasbund's favorite dish, biryani.
ここに来るとたいていこれを注文します。今までに山羊、子羊、チキンなど色々なビリヤニを頼みましたがどれもお肉がとっても柔らかく、ご飯もスパイスが聞いていてとってもおいしいです。

We almost always order the biryani - so far, we had goat, lam and chicken biryani but the meat was always very tender and rice was nicely spiced and very, very tasty.
これはマンゴークルフィー (マンゴーアイスクリームのようなもの)。アイスクリームよりも粘り気があってこれまたとってもおいしいです!

This is the mango kulfi (Indian style ice cream).  It's stickier than ice cream and very good, too!

Friday, November 4, 2011

Dinner at Biryani Park

今日は比較的最近、近所にオープンしたインド・スリランカ料理のお店、Biryani Park に行ってきました。

Today we tried a (relatively) newly opened Indian / Sri Lankan restaurant, Biryani Park, near our home.

これは S&S Biryani Park スペシャルドーサ。普通のドーサとは違って中に具がたっぷり入っています。野菜やナッツ、チーズなどがスパイスで味付けされていて、複雑な味。でもおいしい!ちなみにこのレストランで使われている野菜やお肉は全部オーガニックだそうです。

This is called S&S Biryani Park special dosa (thin rice & lentil crepe layered with Mysore chutney, potato masala, 3 kind of nuts, mixed vegetables, cheese and our special dosa podi – served with tomato chutney, coconut chutney and sambar).  It had very complicated flavor but very tasty.
こちらはスリランカ風お茄子のサラダ。ちょっと私には脂っこかったですが、お野菜はどれも新鮮です。

Eggplant salad (Sri Lankan dish).  It was slightly too oily for my taste, but vegetables were very fresh (the owner (?) told us that their vegetables / meats are all organic).
そしてこれが山羊のお肉の入ったビリヤニ (インド風炊き込みご飯)。お~、これはおいしいかも。山羊のお肉は想像したよりも臭くなく、とっても柔らかく調理されています。ご飯にはいろいろな香辛料が入っていて一言では言い表せない味ですが病み付きになります。他にもすごくたくさんのメニュがあるのでこれからいろいろと試してみようと思います。家からすぐ近所なので便利~。

This is the goat byriani.  Oh~, this was good!  The goat meat did not smell too much and was very tender.  A lot of spices were used to cook rice, and had a very rich, complex flavor.  Many other dishes are available on their menu, so we’ll try different dishes next time!  We are lucky we live very close to this restaurant!

Tuesday, June 21, 2011

Lunch at Waltham India Market Food Court

今日は会社の同僚総勢5人で、Waltham のインド系スーパーマーケットの中にあるフードコートへお昼ご飯を食べに行きました。

Today, my colleagues and I came to the food court inside Waltham India Market for lunch.
これはインド人の同僚によると、彼女が子供のときからあるジュースだそうです。日本で言えば三ツ矢サイダーみたいな感じでしょうか? 味はライムソーダっぽいのですが、あんまりおいしくはなかったです。

According to my Indian colleague, she drunk this juice when she was a little child.  It's something similar to lime soda.
これは多分チョラバトゥラ (Chola Batura) という名前のお料理。もちっとした揚げパン (Batura) をひよこ豆のカレー (Chola) と一緒に食べます。

This is called Chola Batura, the chiclpea curry (Chola) and fried dough (Batura).  The dough was a little bit chewy and good.
こちらはターリ (Thali) というインド版の定食。4種類のカレー、ご飯、ナン、デザートがセットになっています。かなりボリュームたっぷりです。キャベツのカレー (写真右下) が特においしかったです。

This is the Thali.  It came with 4 different kinds of curry, rice, naan and some sweets.  It was a big portion.  My favorite was teh cabbage curry (bottom right corner).
マサラドーサ (Masala Dosa)。スパイスをたっぷり利かせて炒めたジャガイモをクレープの生地に似たもので巻いてあります。ジャガイモはとても辛いのですが病み付きになる味です。

The Masala Dosa.  Sauteed potatoes with a lot of spices were wrapped with the crepe-like bread.  The potatoes were spicey which I liked, and I couldn't stop eating it.
ここのお店では中東のお料理もあったので、その中から鶏肉のシャワマを注文。ここのシャワマはピタブレッドに巻いてサンドイッチにしたものと、ご飯に乗ったものの2種類から選べます。今回はご飯のほうにして見ました。ヨーグルトソースがさっぱりしていてまずまず。食後はみんなでスーパーマーケットを見て回りました。見たこともないインドの冷凍食品やスパイス、お菓子などがあってかなり楽しめました。

This shop also serves some Middle Eastern dishes, so we tried the chicken sharwama palatter (sharwama sandwich is also available).  After the lunch, we walked around in the Indian supermarket - there were so many things (frozen foods, snacks, sweets, etc) that I had never seen before.  It was very interesting!

Wednesday, February 9, 2011

Lunch at Ritu Ki Rasoi

今日は同僚の女性2人と一緒に Ritu Ki Rasoi にお昼ご飯を食べに来ました。ここに来るのは2回目です。

Today I went to Ritu Ki Rasoi with 2 of my colleagues for lunch.  This was the second time I came here.

今回もいくつかのお料理を注文して、皆でシェアしました。まずは2種類のカレーとチャパティ。カレーは日替わりで4種類の中から選べます。今日のメニューから選んだのは Hare Aloo (緑色のほう) と Capsicum Paneer (オレンジ色のほう)。Hare Aloo はじゃがいものカレー (といっても全く辛くない)で、ハーブとライムの風味が利いていてさっぱりした味。かなり気に入りました。Capsicum Paneer はピーマンとチーズのカレー。

This time again, we ordered several dishes and shared.  This plate had two different curries and chappatis.  They serve four different curries every day (menu changes daily).  Today we selected Hare Aloo (green one; potato curry) and Capsicum Paneer (orange one; green pepper and paneer curry).  Hare Aloo has wonderful, flesh flavors of herbs and lime (not hot at all).  I liked it very much.
これは Sev Poori という名前のお料理 (というよりスナック) で、丸いボールのような形をしたクラッカー (poori) の中にじゃがいもが入っていて、上にヒヨコ豆でできた粉 (? sev) やヨーグルト、チャツネなどがかかっています。

This is called Sev Poori, a street food in India.  This snack is little puffed, fried rounds of dough (puri) stuffed with crispy noodles (sev), potatoes, onion, yogurt, tamarind chutney and mint chutney.

そしてこの巨大なものはマサラドーサ。ドーサの下には辛く味付けされたじゃがいも (かなり辛いですがおいしい!) が隠れています。マサラドーサは他のレストランでも何回か食べたことがありますがこんなに大きなのは初めて。これだけ注文しても全部で $20 以下。3人で食べきれないほど超満腹になりました。

And this one is the huge masala dosa.  Underneath the dosa was the spicy potatoes (very spicy but so good).  I have eaten masala dosa several times in other restaurants, but I have never seen such a big one!  The total cost was less than $20, and three of us all got very full!

Tuesday, January 25, 2011

Lunch at Ritu Ki Rasoi

先日インド料理のお店に行った帰り道、一緒に行った同僚の一人 (インド出身) がボストンにはインドの屋台で売っているような軽食や家庭料理を出す店がない (ニュージャージーにはあるらしい) ので残念ということを言っていました。彼女の説明によると屋台のお料理はどれもおいしそうなので機会があれば食べてみたいなあと思っていました。そんな話をした2,3日後、Burlington に新しいインド料理のお店ができたと聞いたので (1月14日オープン) そのレストランのウェブサイトを同僚に教えたところ、ここでその屋台料理が食べられるということがわかりました。ウェブサイトによると座席はほんの少ししかないということだったので、まずはテイクアウトしてみようということで早速今日行ってきました。

On the way back from the lunch at the Indian restaurant the other day, one of my colleague (from India) mentioned that in Boston no restaurants served Indian street foods which she missed a lot (you could get them in NJ).  According to her description, those foods sounded terrific, and I was thinking some day I'd like to try some.  Then only a few days later, I heard a new Indian restaurant just opened (on Jan. 14) in Burlington.  And it turned out that dishes in their menu were what my colleague was talking about - Indian street foods/fast foods.  Since their website says they have only a limited number of tables, we decided to order several dishes to go.

ここがそのレストラン、Ritu Ki Rasoi (Ritu さんの台所) です。ここはベジタリアンのお料理だけを出すそうです。中に入ってみると、結構座席がありました。

This is the restaurant, Ritu Ki Rasoi (Ritu's kitchen). They serve only vegetarian foods.  Inside, they actually have a quite few tables to eat there (well, next time!).
これは Khasta Kachori Chaat という屋台料理で、カリカリに揚げた揚げパンのようなものの中にレンズ豆などが入ったもの。ヨーグルトやハーブのソースが一緒についてくるのでそれをかけて食べます。

So here are what we ordered:  Khasta Kachori Chaat, one of the Indian street foods they offer.  These are small, crisp fried dough stuffed with lentils and some other vegetables.  Yogurt, tamarind chutney and green chutney (cilantro) came with this dish.
これも屋台料理の一種で Papri Chaat というもの。ピタブレッドを揚げたようなものとヒヨコ豆
やじゃがいもなどがスパイスで味付けされています。

This is also the street food called Papri Chaat.  It has the crispy fried dough, potatoes, and chick peas.  
これにもヨーグルトや他のソースをかけて食べます。これは今日食べた中で特においしかったです。

Yogurt, and two kinds of chutney came with it, too.  This had very good crunchy texture and complicated spice flavors, and was my favorite dish of the day. 
これは Aloo Palak というほうれん草のピュレーとじゃがいものお料理。よく似たお料理は他のインド料理店でもありますが、ここのは油っぽくなくてあっさりしています。


This is called Aloo Palak, a kind of green curry with pureed spinach and potatoes that are simmered in spices.  I have tasted similar dishes in other Indian restaurants, but this one was less oily, which I liked.
これは Doodhi Kofta Curry というもので、カレーの中にかぼちゃ (に似た野菜) をおろしたものなどで作ったお団子 (?) が入っています。


This is Doodhi Kofta Curry, which had balls of grated pumpkin-like vegetable (+ other stuff) that are deep fried.
そしてこれが Paneer Pasanda というお料理で、カシューナッツや色々なスパイス、蜂蜜などがでできたソースの中にチーズ (paneer) が入っています。ほんのり甘くて今まで食べたことのない味でしたがおいしい!


This one is Paneer Pasanda, cheese and cashew nuts cooked in the gravy with fresh Indian spices.  It was slightly sweet, and I have never had something like this.  But I loved it!  Other people also liked this dish.
チャパティ (の一種) とライスも付いてきました。このチャパティもハーブやスパイスが入っていて香り豊かです。

A kind of chappati and basmati rice also came with curry dish.  This chappati had herbs and spices and very flavorful.
デザートは Rasmalai という、砂糖やピスタチオで味付けされた牛乳にチーズが入ったもの。味はおいしかったのですが、チーズがスポンジみたいな食感でちょっと苦手かも。でも今日食べたものはどれも家庭の味っぽいやさしい味付けで (全く辛くないです) とても気に入りました。今度はまた違うものも頼んでみたいです。

And finally the dessert, Rasmalai, home-made cheese patties in sweetened milk and garnished with pistachio.  I liked the taste of the milk, but was not a big fan of the texture of the cheese - it was spongy.. But overall I like their menu, they are more home-style and different from typical Indian restaurants.  I'd like to try different dishes next time!

Monday, January 17, 2011

Lunch at Royal India Bistro

今日は会社の近所に数週間前にオープンした、Royal India Bistro というインド料理のお店に同僚5人でお昼ご飯を食べに行きました (カメラを持っていくのを忘れ、携帯のカメラで取ったので写真の写りが悪くてすいません)。

Today 4 of my colleagues and I went to a new Indian restaurant, Royal India Bistro, that opened just a few weeks ago near my company for lunch (I forgot to bring my camera and had to use my iPhone to take pictures, so the quality of pictures is not good).
席に着くと出される薄いクラッカーのようなものと2種類のチャツネ。手前の黒っぽい方のチャツネは甘くて奥の赤い方はスパイシー。

The thin cracker like stuff (I don't know its name) and two kinds of chutney were served when we sat at the table.
今回はランチメニューから5種類のカレーを注文して皆でシェアしました (カレーにはご飯が付いてきます)。更にガーリックナン (にんにくたっぷりで最高!) とカシミールナン (レーズン、カシューナッツ、ココナッツが入った甘いナン;お菓子みたいでおいしい!) を別に注文。これはパラクパニール (ほうれん草とチーズのカレー)。

This time we ordered 5 different dishes (came with rice) out of the lunch menu and shared.  In addition, we also ordered a garlic naan (very garlicky and good!) and Kashimiri naan (sweet naan containing cashews, raisins and coconuts; very yummy).  The dish in this picture is the palak paneer.
こちらはチキンコーマというカレーで、ソースがとてもクリーミー。

This one is the chicken korma, the creamy chicken curry.
後の3種はダルマハラニ (レンズ豆のカレー)、フィッシュカレーと海老カレーです。それぞれ違う味でどれもおいしかったのですが私はレンズ豆のカレーと海老のカレーが特に気に入りました。一緒に行った同僚の中にインド人がいたのですが、彼女が言うにはカレーはまあまあだけどナンはおいしかったそうです。

The rest of dishes were the dal maharani (lentil dish), the fish curry and the Goa shrimp curry.  They all tasted different and all were good, but my favorites were the dal maharani and the shrimp curry.  One of my colleagues is from India, and according to her the dishes were OK but the naans were pretty good at this restaurant (I liked their naans, too).

Friday, November 12, 2010

Farewell Lunch at Khushboo

今日は、会社の同僚が転職することになったので、会社近くのインド料理のお店、Khushboo でお別れ会をしました。

Today, we had the farewell lunch at the near-by Indian restaurant, Khushboo, for one of my colleagues who is leaving next week.

なんという名前かわかりませんが、チップスのようなもの。

I don't know the name of it, but it was like chips.
玉ねぎのチャツネと何かのソース。

Onion chutney and some kind of sauce.
マンゴーラッシー。インド料理のレストランに来ると大概いつも注文します。おいしい!

Mango Lassi.  I almost always order this at Indian restaurants.
サモサ等、色々なアペタイザーの盛り合わせ。

Appetizer platter, including a samosa, a pakora, etc.
子羊のカレー。

Curry with lamb.
チキンティカマサラカレー。

Chicken Tikka Masala.
お茄子や玉ねぎなどをスパイスと一緒にソテーしたもの。

Shahi Baingan Bhartha (sauteed eggplant, onions, and green peas).
海老入りの Dilrooba (マッシュルームや色々なスパイス入りのカレー)。この他にもサーグパニール (ほうれん草とチーズのカレー) などいくつか注文。

Dilrooba with shrimp.  In addition, we ordered several other dishes (Saag Paneer, etc).
ジャガイモの入ったナン。このほかに、にんにくのなんと玉ねぎのナンもオーダー。どれも焼きたて熱々ですごくおいしかったです。

Aloo (potato) naans.  We also ordered garlic naans and onion naans.  Naans were freshly baked and tasted delicious.
色々たくさん食べておなか一杯になりました。アメリカでは転職するのは当たり前で、どこの会社でも人の入れ替わりは激しいですが、この同僚とはずっと一緒に働いてきたので、いなくなってしまうとかなり寂しくなります。でも彼女にとっても大きな決断だったと思うので、新しい環境でも是非がんばってほしいです。

We all ate a lot and got full.  I will miss this colleague as I have been working with her for a long time.  But I know that it was a difficult decision for her as well and I wish her nothing bat the best in the new environment.